「ギターパートの音をしっかり作り込みたい!」
自作曲のなかで特にギターパートにカロリーを注ぎ込むギタリスト!
そんな宅録ギタリストのためにIK Multimediaから発売されたのがAXE I/O。
今回はAXE I/Oを使ってリアンプする方法を、付属のプラグインだけを使ってご紹介します。
お役に立てれば幸いです。
このAXE I/O。
ギターを録音するためのオーディオインターフェースとしての魅力はもちろんのこと。
なんといってもリアンプがこれ一台で完結します!
他のオーディオインターフェースならリアンプボックスにステレオケーブルを間にはさむところ。
AXE I/Oならシールド一本で完結できます。
今回はAXE I/Oと付属のプラグインのみでリアンプしてみました。
1.ギターとシールドがあれば録音できる
ギターとシールドをAXE I/OにつなぎDAWを起動すればスタンバイOK!
ギターを録音してリアンプが行えます。
まずはギターをクリーンに録音するドライチャンネル。
モニター用にアンプを通した音を録音するウェットチャンネルを用意。
モダンヘヴィなハイゲイン系にしてみました。
ドライチャンネルはミュートに。
二つのチャンネルに録音します。
録音データがこちら
WETチャンネルは通常ギターを弾くのと同様、音を作った後で録音を始めました。
2.DRYチャンネルを再録音してリアンプ
DAW(僕の場合はCubase)でAMP OUTの出力を用意。
リアンプ用のトラックを用意します。
DRYチャンネルの出力先を新しく作ったモノラルチャンネルに指定します。
パッチケーブルを使ってAMP OUTとIMPUTを接続。
もちろん間にエフェクターやアンプの機材をつなげます。
録音したトラックがこちら。
今度はマーシャル系にしてみました。
こちらが音源になります。
内蔵のディレイエフェクターをかけ、キャビネットのマイク位置も調整しました。
これらの音作り。
リアンプを行えばフレーズをループさせながらじっくり作り込めます。
今回はDAWのプラグインのみを利用しました。
実際はWETチャンネルでもループさせながらいくらでも音を作り込めます。
しかしリアンプを使えば外部の機材を用いても同じ。
ループ再生しながら納得するまで音が作れるんです!
3.まとめ
IK MultimediaのAXE I/Oを用いて付属のプラグインを使ってリアンプ方法をご紹介しました。
IK MultimediaのAXE I/Oなら手軽にリアンプが行えます。
便利なリアンプをぜひ体験してみてください。
次回は他の機材を利用してリアンプする方法をご紹介できればと思います。
ではでは。