タッピングが上手に聞こえる! ギター歴8年がおすすめするノイズ対策グッズ!!

「タッピングをしているとノイズが気になる」
そんな方も多いハズ。

練習をしてもなかなか抑えられないノイズ。
気になりますよね。騒音が気になるそこでおすすめなのがGruv GearのFretWraps String。

気になるノイズをおさえられる。
上手に聞こえる。
倍音をおさえられる。

久しぶりにタッピングをしたこのオリジナル曲。アカイイトじつはギターの録音中、タッピングのノイズが気になりました。
かといって一生懸命練習するのもめんどくさい。
そこでFretWraps Stringを装着!

気になるノイズが一発で改善されました 

今回はそんな便利なFretWraps Stringをご紹介。
お役に立てれば幸いです。

気になるノイズをおさえられる

アコギと違い音が鳴らしやすいエレキギター。
その反面余計な音もなりやすくなっています。

アコギを弾く男性

そんな余計なノイズをおさえてくれるFretWraps String。

ナット付近にカンタン装着。
これだけで余計なノイズをおさえてくれます。

ギターに装着

特におすすめなのがタッピングプレイ。
両手を弦から離すようなフレーズではミュートが困難。
そんな時でも余計なノイズをおさえてくれます。

タッピング

めちゃくちゃお手軽なFretWraps String。
ただし開放弦をならせなくなる事には注意が必要です。

上手に聞こえる

余計なノイズを抑えるのが難しいエレキギター。
以外と演奏中に余計なノイズが出るものです。

騒音が気になる

そしてやはり上手な人ほど抑えられています。

そんな難しい余計なノイズのミュート。
それを練習時間をかけずにマスターできるFretWraps String。

ライブ中やレコーディング中の余計なノイズとはおさらば!
これを使えば手軽に上手なギタリストの仲間入りができます 

スッキリしている男性

倍音をおさえられる

倍音を多く含んだエレキギターのアンプサウンド。
かっこいいのですがアンサンブルに入ると暴れがち。

メタルギタリスト

そんな時もFretWraps Stringなら余計な倍音をおさえてくれます。

逆にソロのときなど目立たせたいときは手軽に取り外せます。

まとめ

エレキギターの気になるノイズをおさえてくれる便利グッズ。
FretWraps Stringのご紹介でした。

もちろん練習してノイズをコントロールできる。
それが一番理想です。

しかしそうなるためには経験が必要。
普段どれだけノイズを垂れ流しているのか。
それもおさえてみないとわかりません。

ぜひFretWraps Stringでノイズのないギター演奏を体験してみてください。

ではでは。

ボカロ動画が簡単につくれる!? 初心者の僕が動画制作に選んだのはコレ!!

かっこいいボカロ動画をつくりたい!
一生懸命作った曲。
どうせならかっこいい動画にしたいですよね 

そんな方にオススメなのがVEGAS Pro。

vegas

用意した素材からカンタンに動画をつくれる。
エフェクトを使ってかっこよく仕上げられる。
DAW感覚でカンタンにあつかえる。

僕もはじめてのボカロ動画制作に挑戦。
VEGASのおかげでかっこいい動画に仕上がりました。

cevioのONEがかっこよく歌う! 和風のグルーヴ感あふれるEDMを制作しました!

今回はそんな超初心者がVEGASの使用感をご紹介します。
お役に立てれば幸いです。

用意した素材から動画をカンタンにつくれる

素材となる動画やイラスト、曲はバッチリ!
「でもどうやって動画を完成させればいいのかわからない」

悩む男性のイラスト

そんな方におすすめしたいのがVEGASです。

用意した素材をまずは取り込む。プロジェクトメディア

プロジェクトメディア部分にフォルダからドラッグアンドドロップで貼り付け。
今度はそこから編集部分に貼っていきます。

編集ゾーン

歌詞などの文字はVEGASの中ですぐに用意できます。テキストの挿入

それらを自分のイメージどおりに組み合わせ、動画に仕上げます 

エフェクトを使ってかっこよく仕上げられる

イラストを動かしたりかっこよく見せるエフェクト。
それもVEGASならカンタンに使えます。

まずは場面転換用のエフェクト。
これは素材と素材の間を重ねた部分。
ここに適用することで効果を発揮します。素材同士が重なる部分

使い方は至ってカンタン。
使いたいトランジションをドラッグして重ねた部分にドロップするだけ。トランジションエフェクト

これだけで場面転換にエフェクトを適用できます。

さらに素材自体のエフェクトも同様にドラッグ&ドロップで適用可能。ビデオFX

そして動きをつけるキーフレーム。
これははじめと終わりのポイントを設定。
その間をソフトが動かしてくれるというすごい機能!始点と終点

これのおかげで画像や文字に動きをつけることが可能。
イラストをカッコいい動画に仕上げられます。

DAW感覚でカンタンにあつかえる

「動画制作ソフトは使いにくそう」
そんなイメージをお持ちの方も多いはず。

しかし曲づくりでDAWをお使いの方ならカンタンに扱えるはずです。

別トラックを縦に配置。

トラックは縦に配置
時間軸で変化する。

時間軸による変化
そんなDAWでの考え方を応用可能 

僕もはじめての動画制作でもすんなり扱えました!

まとめ

カンタンにボカロ動画やMVを制作できる編集ソフト。
VEGAS Pro16のご紹介でした。

曲も大事ですが見た目も良いに越したことはありません。

曲を作った人間ならここは落ち着くので映像をとめる。
逆にここは激しく動かしたい!

そんな曲と一体的なメリハリを持った動画づくりが可能なはず 

始めるにあたっては基本的な使用方法を解説した動画つき。
VEGASをいきなりつかいこなせるお得なセット。

VEGAS Pro16を使用して制作したMVの記事はこちらになります。

CeVIOのONEが歌うオリジナル和風曲!「 雪月華」公開しました!!

VEGAS全製品パックがおすすめです。
初心者でもかっこいい動画にしあげられました!

ではでは。

VEGAS全製品パック

 

cevioのONEがかっこよく歌う! 和風のグルーヴ感あふれるEDMを制作しました!

「かっこいい歌ものを簡単に制作したい」
そんな方におすすめの音声合成ソフト。
CeVIO ONE。

今回はそのONEでボーカルパートを作成。
和風のかっこいいプログレッシブハウスに仕上げました 

動画がかっこいい。
短くて聞きやすい。
Cevio調声の参考になる。

そんなかっこいい和風の作品「アカイイト」
先日ニコニコ動画に投稿しました。

自分の好みど真ん中で作曲した和風曲!
さらに初めて挑戦したボカロ動画です!

アカイイト

かっこいい動画に仕上がったのでぜひチェックしてみてください!

動画がかっこいい

今回は初めて動画制作に挑戦!
「いい動画にはいいイラストが必要!」
そう考えイラストレーターの藤村都矢さんに制作をお願いしました!

お願いしたイラストは二枚。
まさに和風でかっこいいというコンセプトどおりに仕上げていただきました。

イラストレーターのイラスト

その後イラストと曲を使用して動画を制作。
動画の制作にはVEGAS PRO16を使用しました。

vegas

動画は曲のグルーヴ感を活かすことに全身全霊を集中!
曲が停滞するところは動きを抑える。
動くところで思いっきり動かす。ノリノリなイラストそんな視覚的なメリハリも意識しています 

そんな効果を初心者でも簡単に再現できるVEGAS。
めちゃくちゃ使い勝手のいいソフトでした。vegas編集画面

短くて聞きやすい

「再生時間が長すぎるとだれてくる」
そんな経験をされた方も多いハズ。

ただでさえ忙しい現代人。

忙しい人

5分もあるような超大作を全部見るのは大変です。
そこで動画全体で2分以内に収まるように制作!

急いでるサラリーマンのイラスト

グルーヴ感を重視した今回の楽曲。
だれない短めの長さのほうがふさわしいと判断。
曲のテンポの良さをさらに引き出してます 

DJのイラスト

さらにTwitterで投稿できる動画は2分30秒。
そのあたりも重視して短い動画に仕上げました。

cevioの調声の参考になる

「ボーカルパートをお手軽につくりたい」
そんな方におすすめのONE。

DTMで歌ものを簡単作成! 初心者にもおすすめの音声合成ソフト”ceVIO”!!

なんといってもベタ打ちでも自然な発音が魅力的。
もちろん調声により完成度を高められます 

さらに音程を自在に変化できる便利なピッチ調整ソフト、メロダイン。

DTMでのギター録音に必須! 初心者におすすめの魔法の修正プラグイン!!

cevioでも同じように音程を自由に変更可能。
これはめちゃくちゃ便利です!ピッチの調整

今回制作したアカイイト。
ONEのおかげで生のボーカルのような臨場感を出せています。

まとめ

初めてのボカロ動画アカイイトのご紹介でした。

和風のメロディとノリの良いグルーヴをテーマに制作したこの作品。
作曲から動画の制作まで一貫して制作いたしまた。

ノリがよくてかっこいい動画なのでぜひご覧ください!

アカイイト

ではでは。