「プラグインは揃ってきたのにまだ曲のサウンドが物足りない」
そんなDTMerを沼にいざなう果てなきお悩み。
僕も常々足首をつかまれて抗っていました。
そんな折に導入したマイクプリアンプ。
Isa Two。
通すことで生まれるプラグインとは違う質感の音は感動!
その欲望のまま流れでつい購入してしまいました!
Solid State Lodic Six。
音がいい
バスコンプが最高
卓上で操作がしやすい
あこがれのSSLコンソール。
その性能をご家庭で扱えるミキサーにぐぐっと凝縮。
そんな公式でのうたい文句も納得の性能です。
今回はそんなおすすめのサミングミキサー。
Solid State Lodic Sixをご紹介。
お役に立てれば幸いです。
音がいい
「どうしてもCDで聞くような音にならない」
そんなお悩みをお持ちの方も多いはず。
高価なアナログ機材をエミュレートしたプラグイン。
そういったプラグインも数多く発売されています。
もちろん音もかっこいいしなによりお手軽!
ただし回路を通ることで付加される倍音。
それによるきらびやかさ。
音の輪郭の太さがプラグインとは段違い!
さらにSixの音はSSL特有のマイルドな雰囲気。
いろいろなジャンルで使える万能さがうれしいところ。
Sixを通すだけでサウンドがパワーアップします!
こちらの2Mixサウンド(音量にお気をつけください)。
Sixに通しただけでこのように変化(音量にお気をつけください)。
いい感じにきらびやかさが増した気がします!
バスコンプが最高
楽曲にまとまり感を与えてくれるSSLのバスコンプ。
プラグインでもたくさん再現されている名機です。
実機を再現したものもそれなりに高価。
バスコンプを通すことで各トラックの一体感がアップ!
まとまりのある曲に仕上げてくれます。
卓上で操作がしやすい
作業デスクに座ったままで操作できる。
それが卓上ミキサーの便利なところ。
ラック機材だとpcから離れて操作が必要だったり面倒なところも多いです。
またモニターの音もベストの位置で聞き取れません。
さらに録音に使う際もゲインの調整を詰めやすいのもグッド!
ただ作業スペースの確保が大きな課題です。
まとめ
DTMのマスタリングにオススメのサミングミキサー。
Solid State LogicのSixのご紹介でした。
マスタリング作業のアナログ出しに大活躍のこのミキサー。
もちろん録音でも大活躍!
フェーダーでゲインを調整できるのはやはり便利です。
さらにこちらを導入後。
audiostockの売り上げも10000円以上上昇!
やはりサウンドの質が改善されたのが大きい気がします!
マスタリングにもレコーディングにも大活躍のサミングミキサー。
Solid State Logic Six。
ぜひお試しください!
ではでは。