立っていると疲れるので座って練習する。
ライブでは立って弾くのにこの練習方法では意味がありません。
ほかにもギター弾いていると肩がこったりと特に重たいギターは負担大。
そんなことでテンションが下がるのは嫌ですよね。
つまりストラップ選びだけで練習がはかどります 。
僕も実際に5年ほど愛用中で、肩にかける幅が広く疲れにくいストラップ。
COMFORT STRAPP Pro Bass。
演奏するのがラクになる
立って練習するくせがつく
ロックピンを使わなくても外れない
名前のとおりベース用ですがもちろんギターでも大活躍!
そんなおすすめのストラップ、Pro Bassをご紹介します。
お役に立てれば幸いです。
演奏するのがラクになる
負担の大きい状態でギターを弾いていると姿勢が悪くなります。
姿勢が悪い猫背の状態。
演奏がしにくく、ライブでもダサいです。
それに演奏するときも疲れにくいと集中が途切れません 。
Pro Bassなら幅が広いので肩にかかる荷重を分散。
重い7弦ギターをかけていても疲れません。
僕も以前は練習の際に悩まされていた首や肩の痛み。
Pro Bassのおかげですっかり解放されました。
立って弾くくせがつく
エレキギターは立って弾く楽器です。
ライブでは立って弾くのに座って弾いたところで練習にはなりません。
座って弾いたあと、立って弾くための練習が必要で時間のムダ。
また座って弾くと指板を覗き込むくせがつきやすいです。
そうすると猫背になりやすくライブでみててもカッコよくありません。
Pro Bassなら普段から立って練習してても負担になりません。
ロックピンを使わなくても外れない
ストラップはロックピンを使わないと演奏中に外れる危険があります。
もし外れてしまったなら大惨事。
演奏が止まるだけでなく大切なギターも損傷します。
Pro Bassならピンに固定する部分が二重。
ロックピンを使わなくても外れません 。
通常ならわざわざ専用のものに付け替える必要があるストラップピン。
Pro Bassならそのままで全てのギターにもベースにもつかえます。
まとめ
演奏するのがラクになるストラップ。
COMFORT STRAPP Pro Bassのご紹介でした。
残念ながら上手くなるには普段から練習するしかありません。
けど練習が負担だとヤル気がおきませんよね。
Pro Bassを導入することで効率的な練習が可能。
それに肩への負担が減ると演奏に集中できます。
演奏上達へもつながるPro Bass。
ぜひお試しください。
またストラップは短いほうが弾きやすいです。
特に初心者の方は短いところからスタート。
ひきにくくなるギリギリの部分で長さを決めるのがおすすめです。
ではでは。