「シールドなんてギターとアンプを繋いでいるだけ」
僕もギターを始めたとき。
そんな気持ちでおまけで付いてきたシールドを使っていました。
それが友人のシールドを借りたところから音のクリアさに驚愕!
あれよあれよと泥沼に…。
そこでみなさまも泥沼にはまらぬよう(泥沼へ手招きするため)。
無駄にたまったシールドを音質で比較したいと思います。
比較ということで基準のシールドはmogami 2534で自作したシールドを使おうと思います。
こちらは4m。
今回はギタリストなら知らない人はいないであろう有名ブランド。
PRSのシールドです。
こちらはライブ用に買ったため7mです。
短いほうが有利です。
それでも参考までにこれで比較したいと思います。
お役に立てれば幸いです。
歪みサウンドで比較
まずは歪みサウンドで双方の音質を比較します。
ik multimedia axe i/oを使いリアンプします。
ik multimedia axe i/oのAMP OUTとギターアンプ。
これらをつなぐシールドを変えることでシールドの音質のみを比較します。
音源はヘッドホンで比較されたほうがわかりやすいです。
まずは標準の自作ケーブルのサウンドがこちら。
次にPRSのシールドを使ったサウンドがこちら。
こちらのほうが音が太く、リッチなサウンド。
まとまっていてコンプ感もあります。
2つの帯域分布図を重ねてみました。
低音すごい!
ここまで低音が出てるとは思いませんでした。
特に200hz以下の出音はPRSのほうがはっきり出ています。
クリーンサウンドで比較
次にクリーンのアルペジオで比較します。
標準の自作ケーブルがこちら。
PRSのシールドがこちらです。
ギラギラした高域の部分が落ち着いています。
音が丸くなった気がします。
悪く言えば「抜けが良くない」サウンド。
しかし太く力強くなった。
そんなサウンドです。
2つの帯域分布図を重ねてみました。
やはりPRSは低域が出ていて、高域が抑えられています。
まとめ
PRSのシールドの音質を比べました。
僕はPRSのマイルドで太いヴィンテージようなリッチなサウンド。
こちらのほうが好みでした。
もちろん音のことなのでそれぞれ好みがあります。
逆に言えば音抜けが悪いということです。
音質以外でもPRSのシールドはいたれりつくせり!
NEUTRIKのSilent PLUGが採用されています。
プラグを引っこ抜いたときの「ブツッ!」という音。
あのノイズを防いでくれます。
それにケーブルも柔らかく取り回しがいいのもポイント。
ギターやアンプをグレードアップするには結構なお金がかかります。
それに比べれば安価にバージョンアップできるシールド(悪魔のささやき)。
ヴィンテージ感あふれるリッチなサウンドのPRSのシールド。
ぜひじっくりと堪能してください。
ではでは。