「ミックスは難しい」
ミックスに対して苦手意識をお持ちの初心者も多いはず。
その面倒なミックス作業を代わりにAIがやってくれる 。
そんな便利なプラグインがあるんです。
それがizotopeのNeutron3 。
AIまかせで効率アップ。
各トラックの音量バランスを整えてくれる。
目的通りの音づくりが可能。
そんな最強のミックス効率化プラグインを今回はご紹介します。
お役に立てれば幸いです。
AIまかせで効率アップ
「ミックス作業はハードルが高い」
そうお考えの方も多いはず。
ただでさえ作業量の多いミックス作業。
「誰かが代わりにやってくれればいいのに」
そんなことを考えたのは僕だけではないはず。
そこでおすすめなのがAI搭載のNeutron3 。
トラックの音量バランスの調整。
EQやコンプによるトラックの音質補正。
Neutoron3ならこれらの面倒な作業をAIが代行してくれます。
各トラックの音量バランスを整えてくれる
ミックスで一番重要といっても過言ではない。
各トラックの音量バランスの調整。
Neutron2にはなかったNeutron3の目玉機能です 。
本来なら全てのトラックを耳で調整するこの作業。
それをAIが自動で行なってくれます。
まず音量調整したいトラックにRelayをインサート。
そしてマスタートラックにNeutron3をインサート。
そしてBALANCEから重要なトラックを選択。
あとは再生するだけでAIが音量調整してくれます。
ただこの音量調整。
例えばベースをいくつも重ねているなどの場合。
まず自分で調整してBUSにまとめる必要があります。
これらも含めて結局自分で再調整が必要。
とくにトラック数が多くなるほど大変です。
今まで自分でミックスしてきた。
そんな方なら参考程度にする方が無難です。
目的通りの音づくりが可能
本来ならEQやコンプで自分でおこなうトラックの音作り。
Neutron3ならこれもAIが代行してくれます。
整えたいトラックにNeutron3をインサート。
TRACK ENHANCEからトラックの方向性を指示。
あとは再生するだけでAIがトラックを仕上げてくれます。
もちろんNeutron3が行った調整に対して自分で補正も可能 。
ミックス作業を圧倒的に効率化してくれます。
まとめ
ミックス作業を効率化してくれるプラグイン。
Neutron3のご紹介でした。
EQやコンプなどの操作が複雑なエフェクター。
その勉強時間もNeutron3 を使えば不要。
圧倒的な時間短縮が可能です。
ミックスエンジニアになりたくてDTMをされている方はあまりいませんよね?
それならばミックスはNeutron3に任せるべきです。
そんな作編曲活動をサポートしてくれるNeutron3 。
ぜひ導入して作編曲活動を効率化させてください。
ではでは。
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む