触りごごちがよくて長持ち! コスパ最高Acoustic Scienceのギター弦!!

「どのギター弦が一番いいのか?」
それはギタリストにとって永遠の命題。
ぼくも時々新しい弦に挑戦しています。

そして今回サウンドハウスで安くなってたので試したのがこちら。

サウンドハウス

Acoustic ScienceのLACSEG0942。

acoustic scienseのパッケージの画像

思ったよりはキラキラ感が少なかったこの弦、でも…。

テンションがゆるくて弾きやすい
コーティング弦みたいにツルツルしていない
セール中で安い

今回はそんなAcoustic Scienceの弦。
LACSEG0942をレビューします。

お役に立てれば幸いです。

テンションがゆるくて弾きやすい

「いくら音が良くても弾けなければ意味がない」
ぼくはそう思います。

頑固親父の画像

弦のテンションはギターの弾きやすさ。
これとめちゃくちゃ関係します。

テンションが低い弦。
これならチョーキングやアーミング。
そしてピッキング1つとっても少ない力ですみます。

uta20

そのためぼくはいつも09-42。
このセットを基本的に使います。

09-42の減のパッケージ画像

かといってあまりゆるゆるだとサウンドの芯がなくなってしまいます。
一番自分に合ったものを探されるのをおすすめします。

Acoustic Scienceの弦のテンションはゆるめ。
チョーキングやピッキングもらくらくでした。

とても使いやすくていい弦です。

コーティング弦みたいにツルツルしていない

長寿命でみなさんご存知なのがElixir。

Elixirの弦のパッケージの画像

ぼくも普段ハードケースの肥やしになっているようなギター。
これにElixirを張りっぱなしにしています。

ところがコーティング弦は独特のツルツル感があります。
「弦を押さえたりスライドするときの感覚が違う」
そう思われている方もいらっしゃるはず。

うんざりしてるイラスト

Acoustic Scienceの弦は普通の弦同様の手ざわり。
それでいて長寿命とのこと。

ぼくもはってから一週間以上経過した現在。
サビや音色の劣化もまだ感じません。

普段から練習なんかでよく使ってるギター。
これならエリクサーよりもこちらを使おうかなと思います。

variaxセール中で安い

消耗品であるギター弦。
どうせ買うなら安い方がいいですよね。

感動する女性のイラスト

本来ならエリクサーと同じくらいの値段のこの弦。
これが今ならサウンドハウスにて半額。

もとからお安めのサウンドハウスで半額の現在。
めちゃくちゃコスパが良くおすすめです!

まとめ

コーティングなしでも長寿命。
Acoustic Scienceのギター弦。
LACSEG0942のご紹介でした。

袋の中にも除湿剤が封入。
品質に気を使っていてとても好感がもてます。

中身の画像

セールでコスパ抜群のこちらのエレキギター弦。
ぜひお試しください。
ではでは。

Acoustic Science ( アコースティックサイエンス )

僕が三年愛用しているおすすめのエレキギター弦「トマスティック(THOMASTIK) POWER BRIGHTS PB109」


知らない人は損をしているので言います。

エレキギターって弦を変えるだけで音も、そして弾きやすさ全然違う。

 

エレキギターは弦を振動させた音をピックアップで拾い、アンプで増幅させてスピーカーから発音させています。その最初のステップである弦の音質にこだわれば後の音も違ってくるのは誰の耳にも明らかではないでしょうか?

自分に合った弦を探すことが一番大切ですが、巷には多くのエレキギター用弦があふれています。そのためにパワーブライトにたどり着くまでに、長い長い弦探しの旅を続けてきた経験から選んだトマスティックのパワーブライトについて語ります。

「弦なんてどうせ換えるんだから安いのでいいだろ!」と思っている人。

確実に損をしていますよ。

なんといっても柔らかくて弾きやすい!

エレキギターを始めて8年ほどの僕がトマスティック(THOMASTIK) POWER BRIGHTS PB109(以下パワーブライト)を使い続けている一番の理由がこれです。

リードギターが重宝されるのって、チョーキングやビブラートなんかで滑らかな音程変化が使えるからです。そんなエレキギターにおける必須テクニックのチョーキングがこの弦だとすごくやりやすいんです。

それにタッチが柔らかいのでビブラートのコントロールも簡単です。ビブラートが常におんなじニュアンスで大丈夫なギタリストには関係ない話ですが、ビブラートを使い分るための練習時間を短縮してなおかつ上手に聞かせられる。。

それって大きくないですか?

抜けのいいハイミッド

弦の音質としてはエレキギターの中でおいしい帯域が強調された感じで、バンドサウンドの中でも抜けてきます。

それでいて高音も痛すぎない絶妙なバランスです。

 

エレキギターの出音に関わる要素はたくさんあります。アンプやエフェクターやシールドやギター本体。その中でもコストが安くて手間の少ないものが張る弦を変えることです。

新しいギターを買ってきてドキドキしながらアンプにつなぐよりもお安く。中身の配線を変更したり、コンデンサーを変えたりハンダにまでこだわるより手軽です。使っている弦をいつもの弦交換の際にパワーブライトに変更するだけで、一段上のトーンを試せますよ。

 

艶のあるソロ

参考までに弦交換直後にソロを弾いた音源とFabfilter pro-q2のアナライザーの画像をアップしました。

PB109を張った直後のソロサウンドのアナライザー画像
ソロサウンドのアナライザー画像

エフェクトはDAWに入るまでにdelayとcompがかかっていますが、DAW側では処理をしていません。

太くて艶がありつつ、きれいに抜けるので他のトラックを含めてフェーダー処理、イコライザーで音質を整えなくても大丈夫です。

実際にミキシング作業をする中でもかかる手間が少なくてすみます。

 

透明感のあるクリーンサウンド

こちらはクリーンのアルペジオです。

PB109を張った直後のクリーンサウンドのアナライザー画像
クリーンサウンドのアナライザー画像

透明感があってリッチなサウンド!タッチが柔らかいのでアルペジオも力を抜いて弾けます。

 

歪ませたときの倍音感が気持ちいい

エレキギターの醍醐味、ディストーションサウンドのバッキングサウンドです。

PB109を張った直後のディストーションサウンドのアナライザー画像
ディストーションサウンドのアナライザー画像

歪のノリもよく気持ちよくディストーションサウンドもなんだか上品な気がします(プラシーボ?)。なんといってもディストーションサウンドの要の倍音感がめちゃくちゃ気持ちいい!

 

値段は少々高め

値段は流通量の多いダダリオなんかと比較すれば割高なのも事実!

そこで僕は少しでも安くしようとサウンドハウスさんで買い込んで保管しています。

サウンドハウスさんだと最安値でパワーブライトを購入できますし、2000円以上で送料無料です。

 

昔ギターの師匠が自分の機材も安く仕入れようと楽器屋をしていた時、エレキギターの弦が仕入れ値よりサウンドハウスの販売価格のほうが安かったそうです。恐るべし!

それになんといってもパワーブライトは…

 

他の弦とは違う!(見た目から)

プレーン弦(1~3弦)がブロンズ色なので黄金のようなリッチな気分が味わえます。

パワーブライトの6弦と1弦の比較
1弦側は金色

音だけでなく見た目からして他の弦とは別物であるという特別感がたまりません。

 

おかげで他のギタリストが使っている弦と被るのが嫌いな僕も、大変満足して使い続けております。

サウンドハウス→THOMASTIK ( トーマスティック ) / POWER BRIGHTS PB109