オーディオストックのコンペで初採用された作曲初心者が気をつけた3つのポイント

「コンペに選ばれたい」
収益化を目指すDTMerの方々でそう思われてる方も多いはず。

ぼくも登録しているBGMのストック販売サイト。
Audiostockでもコンペ形式で楽曲の募集が行われています。
(ぼくのAudiostockページはこちら)

ぼくも先日オーディオストックにておこなわれたイベント。
「音楽の街ジョップリン BGM募集 3弾 自然音とコラボするBGMを募集」
「焚き火とコラボするBGM」にてはじめて採用していただきました!

アコギがメインのおだやかな「Memory of days」という曲。

1番大きなのはやはり実績につながること。
DTMで収益をあげたい。
そのための信用につながるのがありがたいです。

感動する女性のイラスト

そこでなにかの参考になればと今回意識した点。
それを3点ご紹介します。

お題を意識
イントロは短め
数をこなす

ただし音楽には正解はありません。
ぼくなりに意識した点だということをご理解ください。
お役に立てれば幸いです。

お題を意識

自信満々の渾身の1曲!
それがどんなに素晴らしくても募集テーマから大きく離れている。
これだと採用はむずかしいと思います。

うんざりしてるイラスト

参考曲があるなら聞き込む。
目的のジャンルの曲を聞き込む。
募集の文章をよく読む。

それから制作にとりかかる。
「急がば回れ」
確実に募集テーマを理解してから制作を始める。

それが一番の近道です。

イントロは短め

いつまでたっても本題がわからない。
そんな人とお話ししていてイライラすることはありませんか?

イライラしている男性のイラスト

曲も同じ。
導入であるイントロがいつまでも終わらないと飽きてきます。

審査してくれる方も人間。
あまりにイントロが長いと良い印象は持たれにくいはず。
なるべくすぐに展開する形にした方が無難です。

安心している女性のイラスト

これは動画サイトなどに投稿する自作曲も同じ。
最後まで聞いてもらえないとお悩みの方。
まずはイントロを壮大にしすぎ。

そんなことがないかチェックしてみるといいと思います。

数をこなす

「ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たる」
募集テーマに沿ってビミョーに変えてみる。
その中の1つがクリティカルヒットすることもあります。

銃を撃つポーズのイラスト

楽器の編成。
テンポ。
曲調。

それらも数をこなせば正解にたどり着ける場合があります。

そのためにはスピードが必要。

ぼくも今回この企画のために2週間で6曲制作してエントリーしました。
応募作が多ければ選ばれる確率も上がります。

まとめ

今回はオーディオストックのコンペの募集企画。
「音楽の街ジョップリン BGM募集 3弾 自然音とコラボするBGMを募集」
その中でぼくが気をつけた点をご紹介しました。

普段の曲づくりにももちろん通じると思います。

経験値を稼ぐため、オーディオストックに投稿してみるのもアリ。
曲に審査もありますがそれを通過できるようになるのもまた経験。

オーディオストックの審査が10曲中9曲通るようになった理由。

まずはサイトに登録して挑戦してみてください!
その際は下の招待コードを入力すると報酬300円をゲットできてお得です。
TzcMSFAN4pu2

ではでは。