「音のためにケーブルにもこだわりたい」
そんな方も多いはず。
アウトボードをたくさんつないだ場合。
たとえケーブル一本は短くても全体の配線は長くなりがち。
音質ロスもつなげばつなぐほど多くなります。
それをおさえるためにもいいケーブルを使いたい。
そう思うのが人情というもの。
ただしそれだとコストもかかってしまいます。
そこでオススメなのが OYAIDEのd+TRS class B/1.0。
安上がり
音がいい
扱いやすい
太くて安心高品質なのはいいのですが…。
そのごつさゆえたばねるのがむずかしく、背後でごちゃつきやすいのが難点。
上手いこと束ね、配線はすっきりさせたいものですね。
今回はそんな高コスパなステレオ用TRSケーブル。
d+TRS class B/1.0をご紹介。
お役に立てれば幸いです。
安上がり
音響で有名なOYAIDE。
TRSのフォンケーブルも一本からなかなかいいお値段がします。
こちらはサウンドハウスで税抜き4250円というお値段。
アウトボードを組む場合、LRにインとアウトの4本とかなりの本数が必要。
おサイフにもさびしい限りです。
そこでこちらのd+TRS class B/1.0。
2本分でぼくが購入したサウンドハウスで税抜き2950円。
ぶっちゃけ1本分よりお安いもよう。
半額以下のお値段でOYAIDEのケーブルで配線を組める!
めちゃくちゃお買い得です!
音がいい
配線が長くなると心配なのが音の劣化。
アウトボードにつなぐだけなら少しの距離。
ただそれが何台にもなるとトータルの距離は長くなります。
「少しでも劣化をおさえたい」
誰もがそう思うはず。
d+TRS class B/1.0は安心のOYAIDEブランド。
無酸素銅を使用した極太ケーブルはさすがの性能。
クリアな音色で音を確実に伝えてくれます。
扱いやすい
LR両方でINとOUTが必要になってくるアウトボードへの書き出し。
ケーブルもまとまった本数が必要になってしまいます。
そうなるとうっとうしいのがケーブルのからまり。
それでなくてもごちゃごちゃしているとイヤな気持ちになります。
d+TRS class B/1.0なら最初から二本まとまった状態。
余計なケーブルの絡まりを防いでくれます。
まとめ
高品質でコスパよし!
OYAIDEのd+TRS class B/1.0のご紹介でした。
安心のブランド。
OYAIDEのケーブルがステレオでこの価格は本当にありがたいです。
色も鮮やかでスタイリッシュなのもポイント高いですよね!
高コスパ高性能のTRSケーブル、d+TRS class B/1.0。
ぜひお試しください。
ではでは。