オーディオストックの審査が10曲中9曲通るようになった理由。

「つくった曲をお金にしたい」
そんな方にオススメのオーディオストック。

お金のイラスト

自作曲を登録後、欲しい人に購入してもらえるというもの。
曲づくりの経験値とお金を稼げるおすすめサービスがAudiostockです!

ただし登録にはノイズの混入がないかなどの審査が必要。
頑固親父の画像

ただ、渾身の作品を登録して結果を待っていたところ…。
「品質が基準を満たしていないためAudiostockでの掲載を見送らせていただきます。」
オーディオストックからこんな返信が来た方も多いはず。

自分の実力不足を指摘されているようでヘコむこのメール。
ぼくもずいぶんと受けとったものです。

うんざりしてるイラスト

「なんとか販売できるクオリティのものをつくりたい!」
そうして改善を重ねつつ登録を続けていった結果…
2020年10月現在、10曲中9曲は登録できるようになりました!

スッキリしている男性

そこで今回は僕がオーディオストック用の曲で気を付けている点をご紹介。

アボイドノートを使わない
転調しない
「違和感」がないようにチェックする

オーディオストックに登録する際。
これら、気を付けている点を今回はご紹介します。

お役に立てれば幸いです。

アボイドノートを使わない

コードに対してにごりを感じさせるアボイドノート。
使い方次第ではかっこいい雰囲気の曲にできます。

ただしオーディオストックで購入されるのは基本的にBGM!
アボイドノートのとっかかりで曲に集中を割かれては意味がありません。

悩む男性のイラスト

まずは使わずに安牌を切りながら無難なメロディで製作。
通るようになってから「どこまで使えるのか?」
そのラインに挑戦されるのがいいかと思います。

転調を使わない

曲の途中での転調。
かっこよくて目立ち、気を引くテクニック。
これぞ作曲家の腕の見せ所といったところ!

弾き語りのイラスト

ただしオーディオストックで購入されるのは基本的にBGM。
転調のとっかかりで曲に集中を割かれては意味がありません。

困ってる人のイラスト

転調や借用和音はなるべく使わなくてもじゅうぶんかっこいい曲は作れるもの!
基本的なダイアトニックコード中心でまずはつくるのがおすすめです。

「違和感」がないようにチェックする

アボイドノートに気を付けていてもなんだか感じる曲の違和感。
どんなに気を付けていても出てくるのが打ち込みの間違い。
半音間違えていて聞いているとそこだけ濁っているというのもよくあること!

打ち込み画面

ほかにもミックスによる低域のにごり。
録音時のノイズ。

制作途中ではできてるつもりでも少し時間を置くと気づく違和感。
オーディオストックへ登録前に聞き返してチェックすることが必要です。

まとめ

オーディオストックへ登録する曲で気をつけていることの紹介でした。

一生懸命つくった自信作もまず審査を通らなければ販売されません。
「かっこいい曲」を作ろうと背伸びをするその前に。
まずはBGMとして使われることを想定した曲をしっかりとつくるべきです。

DTMをしている人のイラスト

「オーディオストックに挑戦したいけど登録していない」
そんな方にはぜひ最初に300円もらえるこちらの招待コードをお使いください!

TzcMSFAN4pu2

こちらにトップページのリンクも載せておきます。
ぜひ自作曲の販売に挑戦してみてください。
AudiostockでBGM・効果音を販売中!
ではでは。